忍者ブログ

翡翠の日々

趣味の数が無駄に多い主婦のてけとーな毎日。 現在ロキノン系バンドメイン(DOES+a flood of circle + クリープハイプ)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんだか、久ぶりだw

毎日寒くて悲しいです…。

最近人が増えたので意外に休みが多く二日も休みだったのですが、休みだと書くことが無いよ(笑)

時間のあるときに部屋の掃除と片付けをしようと思ってアレコレやってるのですが、すぐへこたれる…駄目だな~。
何しろマンガが多すぎるので棚を一つ買いました。これで片着くといいな。


あと…この二日間で買ったのはマンガ!(またか!!)



日曜日の段階でうーちゃんの買いたい本が何冊かあったのでアマゾンで頼むことにしました。ところがいざ頼んでみると全て発売中のはずなのに支払いの連絡が来ない…。おかしいな~と思っていたら、どうやら頼んだ一冊が品薄で品物待ちになっている模様…仕方なくその本を諦め頼みなおしたら一発で支払いがきました!…恐るべし…羽海野チカ「三月のライオン」

その後、ラブレスの特装版も欲しかった(でも密林では申し込み待ちになってった…)ので慌てて近所の本屋に電話すると、どちらもありますよ~との答え。取り置きしてもらって引き取りに行きました。ついでにワイルドアダプターも購入w

並べてみると今回は私にしては珍しく少女漫画系列の作品ばかりだ~w
多分…日ごろ少年漫画しか読んでいないので、頑張らないと読めないと思うけど、読みにくいから嫌いって訳じゃないところが少女漫画の凄いところなんだよね~w


早速「3月のライオン」を読んだので感想を続きにw

拍手[0回]




ハチクロの次回作が本作「3月のライオン」なわけですが…相変わらず凄い。

主人公は17歳の棋士。複雑な過去を背負って川沿いの町で一人暮らしている。そんな彼と両親を失った3人の姉妹との交流をメインに彼らの過去や様々な事情、作者ならではのやさしい視線で描いています。
彼に関わってくる人々は彼同様過去や現在に複雑な事情を背負っていて、それが複雑に絡み合いそうなのですが、何しろ一巻目なのでまだまだ判らないというのが本当のところ。
だけど…あれは…絶対いいと思う。てか…続きが本当に楽しみ。

今回は前回のような「恋愛」ってテーマだけじゃないものになって行きそうな気配ですが、だからこそ羽海野のストーリーテラーぶりが楽しみな作品だと思う。

この作家さんは、いわゆる「腐女子」と呼ばれる畑の中から育ってきた人だと思うのですが、そういう作家さんは最近本当に活躍していますよね。「よしながふみ」とか「オノナツメ」とか…どちらも私の大好きな作家さんです。こういう作家さんが世に出て認められていくことは本当に嬉しい。同時代に生き彼女たちの作品のよさをちゃんと判って享受できる自分に誇りを持てる…位いいと思っています。

腐れでも頑張れるw
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

きちゃいましたー

こんにちはー
遊びにきちゃいましたー
実は 3月のライオン って気になってたんで どーかなーと思ってたんですが なんか 面白そうですね
今度 読んでみようかと思います

それと こちらの
リンクを貼らせていただきました
報告が遅れまして すいません

おお!いらっしゃいませw

来てくれて嬉しいですw
「3月のライオン」はオススメです。一巻はまだ物語の設定がわかる程度な内容でちょっと歯がゆい感じもしますが期待大!
なんか…個人的には泣かされそうな予感がします…年取ると涙腺が…(笑)
読んだらぜひ感想を教えてくださいませ!

書き込みありがとうございました。

珍しく

ひーちゃんが本をこんなに買うのは、珍しくないですか?
それも全部、有名どころ。
後ろの方に見えるのは、春からアニメ化される例のヤツですね。
声優人が、某師匠の日記に書いてありましたよww

あ、私もリンク貼らせて頂きました。
連絡が後になってしまい、申し訳ないです。

いやいや…珍しくないですw

結構買いますよ(笑)
私が買うのは結構マイナーなのが多いので、今回みたいに走り回ることは少ないですけどね。
一番後ろのアレは「BUZ GAMER」じゃなくて実は「WILD ADAPTER」ですw
実はアニメ化を師匠の日記で知ってちょっと見たいと思っているところだったw スズケンさんの鴇はかなり見た~い(笑)

書き込みありがとうでしたw

はい。。。^^;

間違っていた事に、師匠が気づかせてくれました。
私も後で、「アレ?」とは思ったのですが。。。

アニメ化も楽しみですね。
私も見られたら見てみようと思ってます。

いえいえw

その後調べてみたらBUSは3月に新刊が出る模様です。アニメあわせもあると思うけど、物語がその後どうなったか楽しみw

書き込みありがとねw

TRACKBACK

Trackback URL:
    

居場所今昔

blank
▲Gorillaz
blank
▲銀魂メインよろず



    
Copyright ©  -- 翡翠の日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
・・・