明日からAちゃんが私の実家へ単身行きます。彼女たっての希望なので厄介払い意じゃありませんよぅ!
今日は…そのための洋服とか水着とかを用意しなきゃならなくてバタバタww
「スク水は着たくない!」とか我侭をおっしゃるお嬢さんのために近所の(=田舎の)洋品店に行きワゴンセールの中から500円でモノトーンの水着をゲット!ついでに店内で安売りしてたワンピースとスパッツを買っても、2500円ほどで済みました。田舎の洋品店万歳!
そして…Aちゃんの宿題用に買った布で宿題用のバッグを作成。

こっちはAちゃんがミシンを踏んで作ってました。まぁ…ミシンで縫うところ以外は私が手伝いましたけど…w
そして…残りで…

久しぶりにサンドレスを作ってみました~~!!
だってさ~1.5M布なので余り布があまりにも出来てしまうんですもん…。
久しぶりにやったので適当な出来だ(笑)
てか…私はサッカー地を甘く見てた…ミシンはとても頑張ってくれたけど、私の采配が悪かったんで、もう…ズレまくり…
細かいところを見ると悲しくなるので過去は振り返らないことにします…(駄目人間)
明日からちょっと呑気に過ごせます~ww
明日こそ残暑見舞い描こう…。
[0回]
PR
COMMENT
いいなぁ。。。
私は子どもと洋裁をしたり、同人誌を一緒に作ったりしている貴女が、メチャクチャ羨ましいぞっ!!
得意分野の宿題をやられると、手伝いたくなるの分かるよ~
それを、手伝ったって分からないようにやるのが、コツなんだよねww
おんなのこ
確かに娘を持ってるとそういうの楽しめますねw特におねえちゃんは良く遊んでくれるので重宝しています(笑)
得意分野の宿題を手伝いたいのは本当にそうだよね。今回も「お母さん…裁縫がらみだと燃えてるねぇ…」ってしみじみ言われちゃった(笑)
やはり・・・
そしたら息子ではなく、私が可愛がります♪
息子でも
男の子は工作の延長って感じになるけどね。
お返事遅れてすんません
顛鴛さん>
うちの娘たちで良いのでしょうか?ヤツラ意外に扱いづらいですよ~~(笑)
ゆうすいさん>
工作の続きって言うのは良く分かるな~~私の作るものも裁縫というより工作に近いノリです。
手作業は何しても楽しいですよねw
書き込み有難うございましたw