随分前の話で恐縮ですが…先週奈良に行ってきました。
暑くて死にそうだったけどいい運動になった。
朱雀門近くの会場に行ったんだけど、ここの出店でやたら美味しいパン屋が出ていてとてもよかった。
地元の野菜を焼き野菜マリネにしたものをカップに入れたものを売ってる!
これと、チーズやらハムやらが入ってるパニーニを食べましたがとても美味しかった!
あんな美味しいものを観光地で食べたのは初めだったなぁw
このあと平城京歴史館へ…
ここのメインは遣唐使のヴィジュアルを色々見せてくれるんだが…突然 若本さんが例の巻き舌で登場してきてイスから30センチくらい飛び上がった(笑) 何を喋っても若本さんになっちゃっていいよねw
そのご会場内を歩き回って↓とか巡ってきました。

これは新しく造営した建物。閑散としてる遺跡の中で異彩を放ってたな~。
何も無い平城京もよかったけど、まぁ1300年も経ったんだし、このくらいはあってもいいと思う。
それにしても暑かった!
家から500のぺットボトル3本持参のうえ現地で6本買ったけど帰りには全て無くなってました。
奈良は単なる街角も見所があって楽しいです。

お地蔵さんは辻辻に立ってるのだけど鯉が祭ってあったのはここだけだった。橋の袂にあったので、なるほど!って感じもありつつなんだか嬉しくなりました。
奈良いいww 車で出かけることの多い我が家に優しいw(駐車場が沢山あるw)
京都で駐車しようとすると大変な目に合うもんねぇ…。
閑散としていて優雅、暑いのは玉に瑕かもしれないけど自宅付近も半端なく暑いからなw
一週間も前の旅行記失礼しましたw
[0回]
PR