忍者ブログ

翡翠の日々

趣味の数が無駄に多い主婦のてけとーな毎日。 現在ロキノン系バンドメイン(DOES+a flood of circle + クリープハイプ)

   
カテゴリー「日常日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あ~

ちょっと涼しくて過ごしやすくなってきました。
やっと夏休みも終盤。早く学校始まらないかなぁ。面倒臭くなってきたし。

北京五輪も無事終わりそうですね。
なんだか色々言われ続けましたが、中国も国家の威信をかけて無理やり無事に終わらせたって感じです。だけどこれ…また後から色んなネタバレや馬脚が現れてくるんだろうか…と思うと色々切ない気もします。

昨日テレビにしたり顔したオバサンが出てきて「洗濯物や洗濯機はカビとバクテリアの宝庫です。」とか言ってたのを聞きかじったダンナが突然「洗濯機を洗え!」とか「洗濯物はすぐ洗濯して早く干せ!」とか言出だしてうるさい。
しかも、そのオバサン、洗濯機をあらうのに「市販の洗剤を使います」とか言うのよ。あれ…明らかには洗剤会社の回し者だよな~と思った。回し者じゃないなら酢とか重曹でやれるって言えよ!
ダンナもダンナで出かける直前にシャワーあびて洗濯物を出すのよ。なにそれ?嫌がらせなわけ??家で洗濯してろってことか?と荒んでしまったわ。

よし!今晩酢カップ2杯投入して洗濯槽を洗ってやるっ!

拍手[0回]

PR

オワタ!

ワックス掛け終了。

そういえば去年ワックスかけたときも、滅茶苦茶イヤイヤだった記憶が蘇ってきたよ(笑)
あ~あと5年くらいワックス掛けたくないや。

……ずぼらだな~自分。

明日からまた仕事~。 面倒臭いけど、がんばろ。
今日は寝ますw おやすみなさいw

拍手[0回]


生きてます

微妙に忙しくて、PC触るタイミングがありません。

来週には落ち着くと思うので暫くお休みです。

拍手[0回]


暑い…

なのに寒い…ふたたび夏風がぶり返してきたよ…orz

topの金魚をペンギンに変更してみました。コイツらってばカワユスぅぅぅ!!
マウスの後を追っかけてきてくれるし、マウスを早く移動するとおたおたするし、一匹をつまみあげることも出来ます。是非やってみてw


金曜日はPちゃんとそのお友達と私の3人で、街に遊びに行ってきました。
仲良くしてもらえるか心配だったけど買い物も出来たし楽しかったですw

アリス喫茶にも行けました。予算が寂しかったので私はあまり食べなかったけど、このお店は食べ物が正統派においしいのがいいわ。



アリスクリームがおいしそうだったw


楽しかったのはよかったんだけど…この後風邪を引いてしまって今日一日はぐったりしてたなぁ。
うなぎ食べにいったらお昼の時間に間に合わなくてサイゼリアに変更。
トヨタ産業記念館って所に遊びに行ったら入館料は安いのに設備は充実、所蔵品は豪華で楽しかったです。

ああ…昨日は絵を描いただけで倒れてしまったので、日記書けて良かったw

拍手[0回]


悩んだ挙句…



プリンターを買いました。やっと暑中見舞いが印刷できたぁ!

予算よりちょっとオーバーだったけど、人気機種をお値打ちに買えたのでよかった。
「かかくどっとこむ」のお陰だよw

音も静かだし、印刷も綺麗で言うことなし!
後は今後のインクのコストパフォーマンスに期待ww




拍手[0回]


きゃふん!

この数日「とことんルパン三世」ばっかり見てました。
ファーストルパンの再放送をやってて、死ぬほど懐かしいの!
今のアニメから言ったらクオリティーとか酷いことになってるんだけど、あの情熱とか、ディティールの細かさとか、不安定なカッコよさとか…筆舌に尽くせないものがあるなぁ。

てか、細切れで見てても「あ、この話ってアレだよね…」とナチュラルに思い出せる自分に、ちょっと引いたわ(笑)
とはいえファーストは、まだ他人事っぽい感じがあるんだよね。勿論、何度も見てるんだけど、いくらなんでもリアルタイムでは見てないもん。
自分にとってセカンドシーズンは一話目から「テレビの前で正座」状態で見てきたので、多分ファーストの時みたいに冷静に見てられないと思う。語り始めたら止まらないぞ(笑)

だけど…セカンドって3年しかやってないんだなぁ。銀魂も今年でサードシーズン目かと思うと感慨深いものがありますな。




何も見なくてもナチュラルに描けるぜ!!




拍手[0回]


びっくりな出来事。

日曜日の昼3時ごろ家の近所に雷が落ちた!!

雲行きが怪しくなってきたのでパソコンは落として、27時間テレビを見てたのですが、雷の落ちるような音が聞こえた途端、「バチっ!」という音ともにテレビの画面にノイズが入って画質パフォーマンスが以前の半分くらいになってしまいました。

2階のうーちゃんの様子を見に行くとパソコンやってて「いま一瞬電源落ちたぞ」と。

テレビは再度アンテナをつなぎなおしたら元に戻ったのですが、ネットが繋がらない!!
うーちゃんが2時間ほどアレコレ設定とかを弄ってくれたのですが元に戻らず原因も不明…。

ああああ~~~!!!一体何を買ったら治るんだ~!一体どのくらい掛かるんだ~~(冷汗)


今日になってサポートに電話したら「モデムより上位にある回線終端装置を見てください」といわれたんですが…どこにあるのか判らない…(おいおい
仕方ないのでその装置が見つかったら再度電話することにして、うーちゃんの帰りを待ちました。

帰ってきたうーちゃんが天井裏から装置を見つけくれたので、確認すると電源が入っていない!!裏の分かりにくいところにあるリセットボタンを押したら…電源が入ったぁぁぁぁ~~~~~!!!

電源が入ったらモデムも正常につながり、やっと戻ってこられました。

雷の影響で過電圧が掛かりブレーカが落ちてたみたいです。
いや…本当に雷って怖いんだね。PCが炎上するって話を聞いたことがありますが、大げさな話じゃないかも知れないと実感しました。

テレビもPCも無事でよかった。

拍手[0回]


ちょっと夏風邪かも。

こう暑いと熱が出てても判んないや…と思って体温計で計ったら自分が一番低かった…ってあれ??単に熱ないんじゃん(笑)

喉の具合がいまいちなのでシップ貼っておきました。


久しぶりにゴリがらみの話を。

J美のアニメが北京五輪のキャラクターになってるみたいです。
といっても北京五輪公式って言うんじゃなくて、BBC放送の北京五輪番組のキャラクターみたいですけど。
だけど…アニメがめちゃカッコイイの⇒こちらから見られます。

あと…Monkeyのサントラも出るみたいです。サンプル視聴してみたけどお歌のおじちゃん色が色濃く出てて好感が持てた。日本語版は出ないにしても輸入版欲しいな。
秋にはBananazも出るみたいだし…ちゃんと計画たてとかないと駄目そうだ。

うう…さんでぃ…さんでぃ……素敵すぐる…。ここは「もんきー×さんでぃ」だ!決定~!

そんなことより何より…何処に行っても悟浄から逃れられない自分の性は。

寝よう。

拍手[0回]


…いやさ…

こういうことは、やらないでおこうと思ってたんだけど…
自分用に載せちゃう!



マジで悲愴感に嵌りまくってます。なんかもう…酷いことに(笑)

ア/ン/ガ/田中とド/ラ/ン/ク鈴木が居るだけで好いデスヨ。



それから…以下WJネタバレ














銀ちゃんカッコイイ!!主人公特権使いまくりでカッコイイ!!
ああいうシーンの銀さんの啖呵は心底かっこいいよね!
なのにアクションシーンが怪しいのもモユス!!ソラチにモユス!!

あと…村田氏の描く銀さんはカッコよすぎ!
そして秋山氏の銀さんは…怪しすぐるぞ。
…集合写真には入れてもらえないボッスンに涙。
本編は正統派な学園モノになってきて頑張ってるのに…(号泣)


魂喰いはやっぱし…シュタイン×デスサイズに落ち着く予感がする。(何が??
デスサイズは癒し受けで可哀想なシュタイン先生を癒してやって欲しいなvv
取り敢えずは現行物語のキーパーソンとして帰ってきてくれ!シュタイン先生!

絵のほうはただいま鶏の模写やってます。若冲ののろいでうまく描けるようにならないかなぁ…(無理ですよ)

拍手[0回]


テンプレ変更。

既成のテンプレに手を加えて、ブログパーツを入れました。
一寸は涼しげになったかな??
このブログパーツの作者の方の作品はどれもこれも素敵でいつも楽しませていただいています。ペンギンと蜘蛛と蛙には悩殺(一発KO)されましたw


それはさておき…今日はなんだか変な一日だった。

朝は仕事場から「シフト入ってるの知ってた???」って電話かかってきた。
…んなこた、知らねぇよ!!
どうやら連絡忘れられてたらしい。結局他の人が入るのでお休みになりました。


お休みになったので予定通り古い同人誌を売りに出かけました。ついでに画材の買出しと古着屋を冷やかして…とか考えつつ居眠りしてたら、バスの停留所を乗り過ごしてしまった!!(アホ)
仕方ないので画材屋から先に回り、パネルとアクリル絵の具をゲット!
絵の具はとりあえず一般的な12色セットと新作の和色テイストカラーの色身のある白を一本買いました。和色のシリーズは60色以上あってたまらない色合いだった…頑張ってみてもっと描けそうなら他の色もぜひ欲しい!
アクリル絵の具は紙でない素材にも描けそうなので携帯に金魚を描いてみるのもいいかもしれないなw

続いて本屋に行き「となりの801ちゃん3巻」購入!

同人は売ってみたけど40円にしかならなくてがっかり…ジャンルが古いから無理だったなぁ。まぁ全く未練無いところしかもって行かなかったから諦めつくけどね。

この後乗った帰りのバスは混んでて、座れないし、変なオバサンが乗り込んできて、絡まれてすごく嫌だったよ。
オバサンは乗り込んでくるなり、4人がけのイスに3人しか座っていないのを怒って4人座らせ(でも自分は座らない)さらに隣に立ってた高校生に携帯電話のことでうるさいと怒鳴り、周りの人たちを一当たり攻撃した挙句、私の傍に来て話しかけてくるのだけど、本読んでたし相手にしないほうがいいと思って知らん顔してたら、彼女は凄く怒って「消えろ」とか、のたまった。「私を無視するなんて!私なんて日本の宝とまで呼ばれていたのよ!!」とかも言ってたなぁ。

あのさぁ…何様なの???

てか…なんか…昨日のバスジャックは本当に怖かっただろうなぁ…と、思うよ。
危険は以外に身近なところに潜んでるんだね。

家に帰って801ちゃん読破!いつものことながら801ちゃんを読むと本当に癒される。
今回出色だったエピソードは、ケ●毛について熱く語る801ちゃんの話!!
そうか!私も大好きなあれは「侘び寂び」を表現してるんだ!!(目から鱗が!)なるほど!!どうりで楽しいわけだよ(笑) あと。巻頭のこれまでのあらすじにも大ウケ!!
もちろん特装版を買いましたので小冊子も堪能致しましたw
Yたに×チベはおいしすぎる!ものっそ萌え~~る!

とか言ってたら銀魂を頭5分見損なったぜ!(親子揃ってアホ)

ということでジェットコースターみたいな一日だったけど、絵の具を買えたことがとても励みになってます。(…いやさ…買っただけなんだけどね)
久しぶりに見る絵の具の箱が楽しくてしゃーないwww
ろくな絵が描けなかったとしてもあの絵の具だけで楽しめそうな勢いですw

拍手[0回]


    

居場所今昔

blank
▲Gorillaz
blank
▲銀魂メインよろず



    
Copyright ©  -- 翡翠の日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
・・・