忍者ブログ

翡翠の日々

趣味の数が無駄に多い主婦のてけとーな毎日。 現在ロキノン系バンドメイン(DOES+a flood of circle + クリープハイプ)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いよいよ。

公開日が近付いてきて色々佳境になってきています。

なんか…もう…こうなってくると嬉しいとか楽しみとか通り越えて
「気持ち悪い…」

最終電車内の酔っ払いみたいな気分になってます。




あのですねぇ…私をはじめとする我が家の連中は「かっこいい銀さん」が大好きなのにみすぎると気持ち悪くなるんです。それは多分…カッコよすぎると自分たちから遠ざかっていく気がするからだと思うのです。銀さんはだらだらしたヘタレ部分があってこそのカッコ良さだと思うの。他のマンガみたいに常にカッコイイ人ってカッコはいいけど一緒にいたら辛そうで納得できないんですよねぇ…。

…で何が訴えたいかと言うと…

このジャケはかっこよするじゃろぉぉぉぉぉぉぉ

ということ。



うちのブログを覗いてくれてる人たちの何人かは銀魂がらみじゃない人たちもいると思うのでちょっとだけ銀魂の良さを訴えておこうとおもいます。

「銀魂」って漫画には他のジャンプ漫画や少年漫画に必ずある「必殺技」がほとんどありません。
ヒーローとなるべき主人公は基本的にぐーたら過ごそうと画策し、ヒロインたるべき少女は悪口雑言のみならず胃の内容物まで吐きます。一番メインであるべき処(万事屋)で修行中の男の子は主人公とヒロインへのツッコミのために出てくる…くらいの勢いです。
世界観もねじ曲がっていて、ある意味うっ屈した設定です。なにしろ江戸時代だったところに宇宙人がやってきて幕府を制圧しちゃうんですからw(→その設定ももはや忘れられがちだしw)
この設定のなか繰り広げられるストーリーは人情ものだったり、ギャグだったり、シリアスだったりと話の幅が広い。

私のこの解説で面白さが伝わるのかはなはだ疑問ですが、とにかく普通のアニメとは違う魅力があります。もちろん私だったワンピースもすぎです。Bりーチはぶっちゃけ微妙だけど一時は結構好きでした。だけど…このへそ曲がりな私をしてここまで嵌らせてくれた漫画は「銀魂」だけなんです。

銀魂は漫画もさることながらアニメがいいんです。基本漫画ばかり読んでるのでアニメ化は(いや「アニメ化ですら」)正直辛いなと思うことがしばしばあるのですが、銀魂はアニメスタッフが本当に銀球を愛してくれてる。ファンに心からそう思われる漫画原作アニメってとても少ないと思う。ファンの思いをくみ取ったアニメスタッフがファンのみたいものをちゃんと創るというのが銀魂アニメなんです。


うん…もう説明しない。

是非映画観てください。そして原作も読んで下さい。

きっと幸せな融合がみられることと思います。


あぁ~~また気持ち悪くなってきた→いいこと言いすぎた(笑)


明日は朝っぱらから映画館のチケット取りに行きます。
頑張れ!自分!!




ごりがらみを幾つか。

昨日の「はねるのトびら」でGorillazの「ダーティーハリー」掛った!!
Pちゃんが気付いて教えてくれた! 
凄いな~バラエティー番組ってこういうところも侮れないよね!

それから先日撮りにったおっさんとラッセルの立て看板のパパラッチキャンペーンで見事Tシャツが当たりましたw 今年に入ってからグッスマのねんどろ&ねんぷちぽーちも当たったのでこれで2度目かぁ。

写真撮って挙げようと思ってたんですがSDカードが認識できなくなっちゃって携帯電話で撮った画像の移動が出来ないんです。近くトイカメラでも買おうかな~~と思って物色中w
トイカメラ手に入ったら画像も載せます。

ではでは今日はここまで。

みんな銀魂映画観に行って ネクロマンサぁぁぁぁぁーーーー




















拍手[0回]

PR

ブログパァツゥゥゥゥ!!

人気ブロガー並みの更新頻度(笑)




大丈夫か??頑張れ公式の人も!!

右側のツイッタのブログパーツもあれはけっこうウザいよなぁ…と反省中。近くテコ入れします。

今晩は3月のライオンを読みながら寝ます。
あの本は外では読めないの。だってたいてい泣いちゃうから。

感想も書きたいなw

ではではおやすみなさいましw

拍手[0回]


昨今の貧乏を追求してみる。

備忘録ってところです。

ここ暫くで買い漁った物欲さんたちをあげつらってみる。

ゴリラズがらみ



   




銀魂がらみ

   




ボカロがらみ

 


その他







…貧乏なはずだよ(笑)



拍手[0回]


一つ更新した!


blank
 

先日の銀魂春祭りのレポートを載せました~。
↑のリンクから「works→銀魂→回」に載ってますので是非是非w

半年ぶりくらいに更新したよ。もっと描かないと駄目だよね。
ジャンクの更新くらいしないとねぇ。



拍手[0回]


いやはやw

 ぼちぼちとですが元気にしています。

この寒暖差のおかげで風邪が治らない。
突然頭痛に悩まされたり、咳が止まらなかったり…

その上雑誌を山ほど買わなきゃいけなくて忙しい、忙しい!!
ゴリがらみで音楽誌を散々買ったばかりだってのに、間髪いれずに銀魂がらみのアニメ系、マンガ系の雑誌を買いあさってるww
でもさ…本買うって幸せなんだよね~印刷物に過大な愛着を持ってるからw

ボカロの本まで買い込んでしまったので…本当に本で破産しそうです。

写真乗せたかったんだけど何故か携帯がSDカードを認識してくれなくなっちゃったの。あれが治ったら写真撮りたいな。

日曜日にDOSEを借りてきました。
凄く良かった。私の好きなエッセンスをいっぱい持ってるバンドで久しぶりに楽しませてもらってます。
DOSEの歌は絵描きたくなる。うんうんかっこいいw

それから…またポップ描きのチャンスが巡ってきた~!また頑張るよ~!
今回は全て作って貼るだけってところまで作りこんでいきます!!

テーマはボカロ!とりあえずラフできたんでサクッとペン入れして色入れしよ。

ではでは~絵描けたら載せたいなw

拍手[0回]


4月だぁ!



 お久しぶりです。

なんだかんだ言いながら元気でした(笑)

「銀魂春祭り(仮)」は本当に楽しかった。
ああいうライブっぽいのに行ったのはもう20年近く前になるので、本当に楽しかったです。

本当はさ…華ちゃんとか、3-10チェーンとかなら見に行けるはずなんだけどさ…。
子供たちの世話だとか旦那の世話だとかがあって無理っぽいの。
「そんなのほうりだしていけばいいじゃん。」って気持ちもあるんだけど、そこまでするほどって気持ちもあるし…なんてか…面倒くさいって言うのもあるし(旦那ともめるのも、支度するのも、出かけることそのものが)

うん…自分のペースで楽しもう。てか、それしかないわね(笑)

ということで(??)…映画公開に向けてダンシングしていこうと思います。

bakuchi-dancer006.gif

みんなぁ!!映画観に行ってネクロマンサ~~!!

う…これでいいのか??(笑)


銀魂映画の公開に先駆けて、明治乳業とのコラボ商品が出回ってます。

基本的にはコンビニ展開のイチゴ牛乳がメインのようなんですが、近所のスーパーには↓のようなものが!


NEC_0014.JPG





 









家中で挙動不審になり、そのまま妙なテンションで買い込んできました(笑)
ここには映っていませんが高杉のバージョンもあります。高杉が悪者顔でプリンの上にのっかってるって言うのが妙に可愛い。最初のころは高杉は「要らん子」だと思ってたんですが、2年くらい前から高杉が愛せるようになったのでホント幸せ~w 多分…真選組動乱編の終わりごろに三味線を爪弾いてたあたりが転換点になったんだと思う。 だって三味線の音が「べんべん」っていうんだぜ!愛しちゃうよ(笑)

近く春祭りのレポートを上げたいと思います。

久しぶりに haicion nest の方を更新したいです。

拍手[0回]


Good day Sunshine

今日はようやく暖かかったですね。
だけど…このまま春ってわけじゃないんだろうなぁw
さて~先日の続きを

銀魂春祭りのライブビューイングのチケットも取れて、ゴリのアルバムも来たころ…義父のお葬式の帰りから始まった生理がさっぱり終わらないことに気が付きました。思えば…2週間近く終わってない。
ネットで調べると、更年期障害とか筋腫持ちだと、そういうことがある人も多いということがわかって一安心。
それでもこのまま放置しておいてよからぬ病気だったり、貧血が酷くなる可能性も心配だったので、一応病院に行ってきました。「筋腫持ちには時々あることですね~」と言われ薬をもらいました。
なんつうか…歳とるってこういうことなんですな。

この日午後からPちゃんと魯山人の展覧会を見に行きました。
最終日だった所為か酷く込んでました。あんなに混んでる展覧会は久しぶりだったけど、ゆっくり見られないのは辛い。
感想は、魯山人って本当に趣味の人なんだなぁ。と言う一言に尽きます。器を作り、料理を作り、床の間用の絵を描き、看板まで書いちゃうんだもんな。 椿の鉢が一番可愛かった。我が家の菓子器として来てくれないかな~~(無理無理w)

展覧会を見終わった後にラッセル捕獲へ!
お店についてさっそく写真を~~と思ってると店員さんが飛んできて「店内は撮影禁止です」

はぁ~~~????
店内にはパパラッチキャンペーンの張り紙もしてあるのに「撮影禁止」だと~~~????

仕方ないので、店員さんにキャンペーンの張り紙を示して抗議したら、やっとOKが出ました。
アンタさ自分の店のキャンペーン内容ぐらい覚えときなさいよ!!

russer.gif




















ってことでゲットしてきたラッセル!なんてかラスが居てくれると全体が締まる気がするよ!
早く海中から拾ってもらえるか、PBに漂着すると良いね!

あ~もう眠くなってきたので寝ます。

メールいただいてるのでお返事したいんだけど…ちょっと今日は無理…スマソ

ではでは~!

拍手[0回]


さ…寒い…。

春のツンデレぶりにやられまくりです。
今の時期にしてはちょっとデレ分が多すぎるんだよ! 
あのぬくぬくの日々がなかったらまだ冬なんだ…って思えるのにさぁ…。


さて今日は…自分の記録のためにも、ジェットコースターデイズのことを書いておきましす。

2月半ばごろノロウィルスでやられた私はその後ずっと胃の具合が悪くて体調がすぐれなかったのですが、ある日ネットの広告で自分の症状が逆流性食道炎にそっくりだと気がつきました。

医者に行こうかなぁと思っていたら突然、義父が亡くなったとの知らせ。
義父は長の患いで入院していたので、こういう事態になるのは時間の問題だったのですが、実際にはその日が来るのは「突然」だったなぁ。
金曜日だったので週末で全て終わるかも!と思ってたんですが日曜日が友引きだったため月曜までずれこんでしまいました。
Pちゃんは月曜から期末テスト……!!あああああ~~運命ってそんなもんだよね…(笑うに笑えない)

お通夜→お葬式…の一切はうーちゃんと彼のお兄さんがやってくれたので、私は基本的に自宅待機で、大した苦労もなかったんですが、ああいう行事の当事者は何かと辛い。お葬式ってそれだけで疲れますもんねぇ。

う―ちゃんにとっては実父なので1週間の忌引があるんですが、私はパートだし血縁じゃないので火曜日から仕事に行きました。それでも非日常な数日を過ごした後だったので、いつもの仕事をこなせることが、普通の日常の出来ごとが、ありがたいことだったんだなぁ…って感じました。
この日になってやっとお医者に!思った通り「逆流性食道炎ですねw」と言われ薬をもらってきました。
それから、ここだけの話 この週は以前から相方とカラオケに行く約束してたんで、うーちゃんが初七日に行ってる隙にこっそり遊びに行ったりもしてたなぁw

うーちゃんの忌引も終わり通常業務に戻るとゴリラズの新譜が到着!!
いや~!待ってた!待ってたよ!! 先行曲「STYLO」のPVが半端なくカッコよくてyktkしてたから大喜びで開けてみると…特典DVDに吃驚するほど大きな傷がつてましたorz 密林さんがスピーディーに交換してくれたので事なきを得ましたが、あんなこと初めてだったな。
仕事でDVDの傷を見ること(中古の査定ですねw)が多いので思わず…これじゃ傷ありで研磨代300円差っ引いちゃうぞ、って思った(笑)

ゴリラズの新譜と同時に何故か頼んだ覚えのないアニメDVDまで送られてきてこれも返品しなきゃならなかったの。尼さん…しっかりして!

 

なんてか…実に凄いアルバムだと思います。
ざっと聴いただけでもいろんな要素があって、私をして、これ懐かしい!とか思うようなフレーズや効果が使われてる。本当にデーモンは才能あるなぁ。ブラ―もやって、ゴリもやって、他にもなにかプロジェクト持ってるみたいだし…本当に人徳もあるし、働き者だし、すげぇ奴だ(笑)

今まで聴いたところではやっぱ「STYLO」が出色の出来だとおもう。あと6曲目の「Superfast Jellyfish」は可愛くて大好きwwこの曲どうやら2曲目のシングルカットに決まってるみたいですねw



…ううむ…もう寝ないと…今日は頭痛が酷いのでここまでにしておきます。

絵も描きたいしここに書き残したいこともあるんですが、今日はここまで。

続きは…

別のことが心配になって再度病院に駆け込んだり、エリおっさんのついったチェックが日課になってすっかり上井草ファンになったり、魯山人の器を見に行った帰りに、ラッセルの捕獲に向かったり…

ではでは~!




拍手[0回]


更新!

お久しぶりです。

この2週間ジェットコースターのような生活でした。
今もまだ後遺症でちょっと悩んでたりしますが、ほぼ元気です。

そのあたりの日々のこまごまはまた後ほど…ということで…


G3更新しました~!!

””

styro カッコイイ!!! 

PBもいろんな要素がたくさん入ってて随分楽しまってもらってます。


某所のおっさんも確保してきたし(笑)





月曜日にはラッセルの捕獲に向かう予定であります!

ではでは。






拍手[0回]


忙しいは言い訳。

とはいえ何やら忙しい。

せめてもっと絵が描けたらなぁ。

またしばらく出たり入ったりになります。

あ…銀魂イベントのライブビューイングのチケット取れたよ~! 歩いて行ける新しい映画館で両国の空気を堪能してきます。

ゴリが来日しても行けないと思うし、今回の銀魂イベントだって両国はむりだし…。ライブビューイングでさえ電車移動のある繁華街の映画館だったら諦めてたけど…あんなに近所でやっちゃうんだもん行かないって訳に行かなかったんだよぉ。

と言うわけで…月末両国の皆様ともご一緒に楽しめると思います。よろしくです~!
バクチでダンシングだぜぃ!


拍手[0回]


    

居場所今昔

blank
▲Gorillaz
blank
▲銀魂メインよろず



    
Copyright ©  -- 翡翠の日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
・・・