忍者ブログ

翡翠の日々

趣味の数が無駄に多い主婦のてけとーな毎日。 現在ロキノン系バンドメイン(DOES+a flood of circle + クリープハイプ)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


遅くなった…

書く書くといいながら遅くなったよ…。
ま…誰も見てないと思うけどさw

火曜日はPTAの集まりの後こっそりヒトカラに行ってきちゃったのです~。

ボカロとマクロスをとりあえず歌って、銀魂から何曲か…ゴリのライブバージョンかけてみたり、合間にバカリズムと我が家とロッチを挟みつつお弁当たべたりしてww
後半は、突然思い立ってBEALESを歌いまくり、blurなど挟みつつふる~~~い歌謡曲に。
古さの度合いは「東京ラプソディー」とか「東京ブギ」とか「恋のフーガ」てな感じ。昭和歌謡って奴だわねwそして最後はB★SRで締めてきました。

いや~ヒトカラ楽しすぎたよ。自分…一人遊び得意だわ~……いやむしろ得意すぎてまずいと思う。

いい加減いい歳なんだからちゃんと旧交も大切に温めないとだめだよね…。今後約束のあるみなさん…こんな奴ですがよろしくお願いしますよ。

初音ミクの「ハト」って歌はかなり中毒性高い…ちょっと歌ってみたら頭から離れなくなって、ずーーっと♪でんでんでんでん~♪とか口づさんでしまったww。

ボカロの曲は全体的に人でなしな曲が多くて歌うと必ず死にそうになる。うん…リアルに人間じゃない
もんな…仕方ないのか(笑)


と楽しい気分でサイト更新→仕事→歯医者

ところが歯医者が死亡フラグでしたわ…ちょっとした虫歯みたいな話だったのに、ものすごい”ドリられて”神経までやばいかもしれない状態に…。夕方~夜にかけてはぐったりしてました。歯って大切。
あぁむしろ改造してもらってあらぬところに歯ブラシくっつけてもらった方がいいのかも。



それから、一つおっさんがかわいすぐるアニメがアンオフィにぃ!!

→http://www.spinnermusic.co.uk/2010/02/10/gorillaz-murdoc-video-premiere

も…あのおっさんにはホントに惚れるww スナイパーはだれなんだろ?

ってことでまたまた~!

拍手[0回]

PR

こうし~ん!

一枚…てか絵板絵で申し訳ないのですが…描きました。

top絵変更しました~!



ってことで今回はバレンタイン仕様。

あ~PBがらみの何かも描いていきたいなぁ。

ふむむ…とりあえずは晩御飯作ってきます。今日のことも書きたいなw


拍手[0回]


あをををw!!

DOSEさん来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

あぁぁぁぁ~~良かったぁ!他のバンドだったら、銀魂映画を観に行く回数減っちゃうところだったよ!(でも観に行くんだい!)

今週のWJは表紙も銀魂だし幸せだぁぁぁw

とか言ってたら…またあちこちで物欲を刺激するものが大量発生しそうな匂い…。

以前はワンフェスなんて大したイベントじゃないと思ってたんですが、ワンフェス終わる度にfigmaとかが発表されるので、今の私には見逃せないイベントの一つになっちゃったよ。
B★RSちゃんがfigmaで出るらしい!しかもデッドマスターちゃんも!!
これはきゃふんきゃふんですよぉ! 
あぁ…フィギュアなんて飾るところないから、基本死蔵なのに物欲は止まらない…はぁ。

他には、この世で最もごひいきのバンド「三戸華之介&3-10chain」もベストアルバムが出るのよぉぉぉ!!。

時間もお金もかかるんで、全てを楽しみつくせるかかなり心配…。予算もないのに大丈夫かなぁ??

拍手[0回]


だらだら…

このところだらだら過ごしてるぅ。

したいこといっぱいなのに進まないなぁ。


そういえば…例の食中毒がノロウィルスによるものだと判明。
そっか…貝にも入ってるもんなんだねぇ。私しゃ空気感染がメインなんだとばかり思ってたよ。そういえば今上天皇までやられてましたなぁ…恐るべしノロウィルス。


先週はカラオケに行こうと思ってたんですが諸事情あってお流れになってしまいました。
それでぽかっと空いてしまった時間に街の電気屋めぐりに行ってまいりました。
電気屋っていいねぇwww癒されるw

現在まじめに3台めのマシンを検討中。実はワコムのタブレットモニターを買おうと思ってたんだけど、とても高価でタブレットPCに迫る勢いなんだよね。
思えばVAIOとVALUESTARはあるんだから、玩具感覚でヒューレッドパッカードとかのノートを買ってみても面白そうだなぁと…思えてきて、さっそく見に行ってきました。

とりあえず現在検討中なのはHPとRENOVOあたり。日本のメーカーだと富士通が出してるんだけどちょっと高いかなぁ。富士通のマシンはシニア向け的コンセプトなのも気になるし、普通のノートなのでフラットにして使えない…そうすると…HPの180度モニターが回転する奴か??って感じです。
だけど、地方都市の悲しさよ…大きな電気屋に行っても現物は置いてない…(涙)
ま…でもHPがどこで売ってるのかは把握できたのは良かった。

タブレットPCは今後いろいろ出そうな感じもあるんで、今年後半あたりには一台欲しいな~

うん…私イベントとか行かないからマシンくらい買おうと思うよ。それでいいしその方が物欲が満たされて私向き(笑)

絵はちょこちょこ描いてるんだけどなかなか納得いかない。それでも描こう。



あああああ!! そうだ!!アレ来ましたww


アレ ↓




うひゃひゃひゃ~~wwJ美の絵はたまらんのうw


これを糧にしばらくバンガるw


拍手[0回]


ああああ~!!

なんだっていろいろいっぺんに起こるんだよ~~!!
金も時間もありゃしないじゃないのさぁぁぁぁぁ!

…いや、あの…2月になりました。

ゴリは動き始めてプラスチックビーチは日本をかすめて太平洋にいっちゃうし、styroカッコよくていいし、Qマガジンも近所のHMVで頼んだよ!
これから日本の雑誌とかにも取り上げられるだろうからあれこれ買わなきゃならん。
まずはプラスチックビーチを抑えておくべきだ!!

そして…銀魂映画が!!ちょこちょこ動いて来た~~~!!何よりもうれしいのは近所(いやもう徒歩でも行けるところ)で上映するってこと!!! 前売りも買わなきゃならん!!

映画、絶対成功させてあげたい。アニ銀が終わっちゃうなんて嫌だよ~!!
暇があったら観に行っちゃうもんね!

映画話で思い出したことがある…仕事場で「なのは」オタの兄ちゃんが居るの。どのくらい凄いかというと…PSPのゲームを特捜版(figmaが付いてるヤツ)×2本、通常版×4本買い、ヴァイスシュバルツのカードを7箱買うというつわもの。
彼が最近封切られた「なのは」映画を「5回は観に行きます!」と断言してたこと。
半年後のわが身を見るようだったよ。

I井くん…君は真に正しいオタクだ!


はぁぁぁ…続きにWJネタばれを。


拍手[0回]


キター!! 

よ…予約が始まったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!


 
▲通常版                  ▲デラックス版

▼密林のは輸入盤だったw▼



マジで出来てるんだねぇ…しかも…ルーリードまでいっちょ噛みしてるらしいよ!!
アンオフィにはJ美の描いたルーのイラストまで載ってたww 緑色してて妙に可愛いのw♪ ロックを長いことやってると緑色になっちゃうんだよね~きっと(笑)

あ~…本当に動いてきて吃驚だわ。J美のゴリ絵が見られると思うと本当にわくわくする。

…それでもこれが最後なんだ…と思ったら寂しい。

いや…しけっぽいのはイケないよね。最後に向かって楽しみつくそうと思うよ。




銀魂もアニメ終わっちゃうかもしれないし…なんだか…いろいろ…考えさせられてます。

でもさ…多分自分の性は変えられないので、まだまだいろいろやってくと思うよ。

ううう…胃もたれしてうだうだしてる場合じゃないなw

拍手[0回]


休んでしまったw

やっぱりだめだった… 
昨日の段階で吐き気はなんとか収まったんですが、さっぱり食べられない。
力は入らないし、夕方には微熱まで出ちゃったので無理言って休ませてもらいました。

今日マジで忙しいって判ってたのに本当に申し訳ない。みんな御免よ~~。

おかげさまで元気になってきました。お仲の具合はいまいちだけど、食べられるようになってきた。
TVCMの食べ物が気持ち悪くないって幸せなことだったんだねぇ(笑)

とにかく体は大事ってことです。健康第一!
そして…ここからは備忘録…1月21日にマンモグラフィー検査受けまして、今回も異常なし!よかった、よかった!
だけどさ、マンモグラフィーって何度受けても人権侵害の匂いがしてなんとかならないのかと思う。
二人の子供を母乳オンリーで育ててくれたあのおっぱいに対してあの仕打ちはなかろうと思うのよ。それでも補助の出る限り検診受けるけどな!

それから…←にゴリラズブログパーツ仕込みました。どうやらラストオーダーが動き出したみたいです。
あ~寂しくなっちゃうなぁ…。それでもまだ書こうと思ってる。

ヌードルの設定が変わってるらしくてチェックしておかねば!!と思いつつアンオフィの画像をDL→印刷w
今月号の「Q]マガジンを買いに行こうと誓ってるw

今年前半は2~3月はゴリラズ、4~5月は銀魂って感じですかね~。

とりあえずゴリ描いてG3の更新を目指すよ!

拍手[0回]


死ぬ…

なんだか生ガキに中ってしまった。

いやもう…昨夜から、吐き気が収まらなくて今もまだろくに食べられない状態のままです。

仕事は偶然お休みだったんでちょっと養生できたんですが、思ったより治らない…

明日仕事どうしようかなぁ…。

拍手[0回]


ちょっと語っとく。

寒いですねぇ。
何だってこんなに寒いのか…冬将軍頑張りすぎだろ。

私の住んでいるところはニュースで見る他の地方ほど雪は降ってません。
それは本当にありがたい。でないと歩いて出勤しないといけなくなるんだもん。

早く暖かくなるといいな。


さてさて…タイトル通りちょっとだけ語ります。



この作家さん、凄いなぁっていつも思う。なんていうのか孤高なのがいい。

今回は読み切りのシリーズで登場人物も舞台も様々なんだけど、主人公は常に自分の存在について思い悩んだ挙句自分自身に追い詰められていく。
ぶっちゃけ読後感はお世辞にもさわやかとはいかないが、あの主人公たちの苦悩は常に身近にあると思えて忘れ難い。 鬼気迫る線で描きだされる絵も凄い…いつも完敗って思わされる作家さんだ。
今回の作品群のなかでは「デレリクツ」というのが一番いい。あれ…十分映画になると思う。ま…アニオタなんで積極的に実写で見たいとは思っていないけど、やりたいって思う若手の映像作家は沢山いそうだ。



ということで…次に読みたいのはこちらw



買ってあるのに読めてないww
銀魂は特に、表紙の二人がアニメのOPに出てきててやる気満々!!なんでちゃんと読んでおかないとねw

拍手[0回]


またもやご無沙汰。

結構元気なんだけど…なかなか書かないw

このところの近況としては相変わらず仕事忙しい~。
ホントは2時までのシフトなんだけど、ふと気付くと4時(笑)
まぁ、私は残業しても時給分つくからいいけどねw

そういえば年末にシューターちゃんがやってきました。
でも現在は焼けるのが怖くて押し入れに死蔵中↓
あ~もう!可愛いわぁwシューターちゃんかわゆすだわぁvv半年待ったことも気にならないわぁw

とはいえ…次のやつは買わない。あの露出は無かろう!

そんなに脱いじゃいけませんよ!冷えちゃうでしょ!女の子なんだからっ!と小一時間説教したいw 
あ…小一時間説教するために買わなきゃならないのか??(そういうのをカモって言うんだぜ)

いや…それよりもこれ欲しい。

あとは年末にばたばたと買ったボカロねんぷちは全部揃いました。

うへへへ~~並べたら可愛いわぁ。

あ~ホントにりっぱなオタ成長していくな。


このところの連休でちょっと読んだ漫画を忘れないように書いておきます。

  

あたりですかね。

ルネッサンス吉田についてはまたの機会に語りたいです。





拍手[0回]


    

居場所今昔

blank
▲Gorillaz
blank
▲銀魂メインよろず



    
Copyright ©  -- 翡翠の日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
・・・