忍者ブログ

翡翠の日々

趣味の数が無駄に多い主婦のてけとーな毎日。 現在ロキノン系バンドメイン(DOES+a flood of circle + クリープハイプ)

   
カテゴリー「日常日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本屋に行くと…

沢山買い物してしまう…。

家を整理したら図書券が出てきたので、今回は某密林ではなく本屋で買い物することにしました。



↑画像の、待ちわびた「毒姫」、もう放送始まるじゃん!の「BUS GAMER」
それから画像はないけど…Pちゃんがほしがってた金魚の図鑑、Aちゃんが欲しがってた少女漫画、、祝!連載再開(でも期限付きかッ!)の「HUNTER×HUNTER」、うーちゃんの「歴史読本」。
レジに行ったら出てきた図書券の倍ぐらいの値段だったよ(笑)

マンガオタクに恥じない買い込みっぷりw


感想も載せておきます。

拍手[0回]

PR

お仕事~♪

久しぶりにちゃんと仕事できた!
やっぱり営業するって言うのはいいですね。
「…そちらは今日、営業してますか?」という電話がかかってきても「ええ!やってますよ!」と答えられるのが嬉しいw そういう問い合わせが意外と多かったのも嬉しいw

何だか色々新鮮な気持ちで頑張ってきました。

前店長に頼まれた仕事が内職になっちゃったけど、それはそれでいいやwwって思えるw



部屋の片付けもだんだん何とかなってきました…やれやれ!!

拍手[0回]


ちょっと片付いた。




棚を組み立てて本を仕舞いました。おお~~ちょっとさまになったじゃん!

だけどな~その隣は…



………頑張れ自分…。







今日はPちゃんの卒業式でした。
うーちゃんと一緒に見に行ったんですが…寒い…寒い…。毎回思うけど卒業式って漏れなく寒いよね。
季節柄しょうがないと思うけど、欧米みたいに7月~9月だったら……暑いだけか…(笑)

寒いより最悪だったのは私の席の近くによりにもよって裏切り者の旧副部長が来ちゃって、何の嫌がらせなの??って思ったこと。まぁ…どうでもいいけどね今更さ…でも…ニコニコして挨拶できるほど私は人間が出来ていないので知らん顔で押し通しました。あ~大人気ない。

式の途中Pちゃんは寒さと戦いながら妄想してたらしいし、私は保護者席で爆睡しちゃうし、感動とは程遠い卒業式でしたが、善かれ悪しかれこれで一つの区切りは付いたと思う。お疲れ様~Pちゃん。

だけど、Pちゃんはこれからまだ山場が待ってるし、私も広報の後処理があるので学校に行かなきゃなぁ…それを思うと卒業式を満喫できない残尿感も……。







続きにもう一つの区切りを。

拍手[0回]


片付かない~(泣

今日は仕事場でも棚卸で大変でした。
でも今日は結構早く片付いたほうなので頑張った甲斐があったと思う。

やほー!これで自分の家が片付けば結構いけるぞ!細々がんばろう!
と思って勇んで買ってきた棚を組み立てようと箱を開けると棚板が1枚足りない…
明日換えてもらってこよう。というわけで片付かない。

それだけじゃなく私のアホな頭じゃちっとも片つきません…この性格を何とかしないといけないと言うことは重々承知なんですが…どう頑張っていけばいいものやら…




そういえば「sai」がシェアソフトになりましたね。
何だかんだ言ってもアレは使いやすいので買おうと思っています。値段的にも手が出そうだし。でも今月はちょっと苦しそうだなぁ…はぁ…。

ぶっちゃけ…二日後に卒業式を控えているにもかかわらず、身の振りが決まっていない人の「行き先」が決まらないことには落ち着かないですわね(笑)

拍手[0回]


終わった。

新聞出来ました。印刷屋から連絡来た。
あ~やっと終わったな~。もう何も無いです。申し送りもたいして無いわ…今年は特殊だったし。


今日はリビングの片付けをしました…いや…「しました」じゃないぞ…現在進行形だ。
もう…片付かない、片付かない…自分の馬鹿さ加減に泣きながら方付けてます。
いやもう…額面どうり泣いてる…どんどん自己嫌悪で嫌になって来てますが…もうちっとやらなきゃ。

どうして色々捨てられないんだろうなぁ…自分。

ラブレス読めないよ~。

拍手[0回]


暖かw

今日は暖かかったですね~!ちょっとづつ春になってきてるんだと思うと嬉しい。
もう寒いのは嫌だよ。

日曜日から懸案の荷物が昨日やっと到着しました。
銀魂サントラ2が来た!!表紙がひじーなんですが、なんだか大股開きで///うふふぅな感じww蓋を開けると、砂浜に刺さったマヨネーズの写真が……これ結構破壊力あるなぁw
私は殆どアニメのサントラを聞かないのですが、銀魂のサントラは妙に面白いです。タイトルもいいし、曲も楽しいw 今回は前回と違ってテーマソングとかは入っていないのですが、挿入歌の「歌舞伎町ブルース」と「万事屋ブルース」がカッコイイ。私の年代だと70年代フォークの匂いがして居心地いいw
へへww暫く楽しめそうw


そういえば…今日仕事に行ったら、外の雑誌入れが放火されてた!今回は幸い中身が空っぽだったので燃えずに済んだけど、他にも電気配線と電話線引きちぎられたらしいです。
…こ怖いなぁ…系列店は、入り口に放火されて一階店舗の半分くらいが燃えちゃって営業停止してるらしいし…呪われてる…てか狙われてる…。

ながく働いてるといろんなことがあるなぁ…。




さてw蟲師6巻を読んだので感想を…





拍手[0回]


これで最後だ~!

と思いたい…某部の作業。

もう!印刷屋は何もやってくれなくて悲しかった…彼らとの折衝に疲れ果てた…でもこれで終わりだと思う。…それからもうこれ以上○ドビリーダーとは仲良くしたくない!


さて~

今日はちょっとしたニュースを載せますw
私の大好きな「西洋骨董菓子店」がアニメ化!!する模様!詳しくはこちら!!

おお!掲載誌サイトのコメントが心強い!ドラマの時にはテレビの前で「小野~!!小野~~~!!!の…のののの…ノンケってなにさぁぁぁぁ」と叫びまくったあの日々がありありと思い出されるよ…
きっとこの作品の出来は今後のBL系マンガのアニメ化の方向性を決めるくらいの力を持ってると思うのでスタッフさんたちは精一杯頑張って欲しい!

期・待・し・て・ま・す


続きに先日買ったWILD ADAPTERの感想を。




拍手[0回]


この期に及んでわざと苦労してみる(笑)

某新聞部。



ラストの先生のコメントの背景を作ってました。元絵があるので作り直しみたいなもんですが、このあたりの印刷屋のやる気無い出来上がりに不満が募ったので無駄に頑張ってみました。

…結論…もっと早くからやれば良いのに(笑)

私も大方やる気無いなwww一番迷惑してるのは印刷屋だと思う(笑)

頑張れ~印刷屋さん!

拍手[0回]


なんだか、久ぶりだw

毎日寒くて悲しいです…。

最近人が増えたので意外に休みが多く二日も休みだったのですが、休みだと書くことが無いよ(笑)

時間のあるときに部屋の掃除と片付けをしようと思ってアレコレやってるのですが、すぐへこたれる…駄目だな~。
何しろマンガが多すぎるので棚を一つ買いました。これで片着くといいな。


あと…この二日間で買ったのはマンガ!(またか!!)



日曜日の段階でうーちゃんの買いたい本が何冊かあったのでアマゾンで頼むことにしました。ところがいざ頼んでみると全て発売中のはずなのに支払いの連絡が来ない…。おかしいな~と思っていたら、どうやら頼んだ一冊が品薄で品物待ちになっている模様…仕方なくその本を諦め頼みなおしたら一発で支払いがきました!…恐るべし…羽海野チカ「三月のライオン」

その後、ラブレスの特装版も欲しかった(でも密林では申し込み待ちになってった…)ので慌てて近所の本屋に電話すると、どちらもありますよ~との答え。取り置きしてもらって引き取りに行きました。ついでにワイルドアダプターも購入w

並べてみると今回は私にしては珍しく少女漫画系列の作品ばかりだ~w
多分…日ごろ少年漫画しか読んでいないので、頑張らないと読めないと思うけど、読みにくいから嫌いって訳じゃないところが少女漫画の凄いところなんだよね~w


早速「3月のライオン」を読んだので感想を続きにw

拍手[0回]


もうちょっと頑張ろうと思ったけど…



寒いよぅ!! 寝よう…っと。

だけど…明日の朝が怖い…

拍手[0回]


    

居場所今昔

blank
▲Gorillaz
blank
▲銀魂メインよろず



    
Copyright ©  -- 翡翠の日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
・・・